GW後半は無印が運営しているカンパーニャ嬬恋に行ってまいりました。
精進湖でのお腹下しから回復し、今回は楽しめましたw
朝7時に出発。
ほとんど渋滞はありませんでした。
![]() |
朝は曇り |
![]() |
徐々に晴れ間が 途中の鬼押出しにて |
![]() |
この木立にワクワク |
![]() |
草原サイトのF12 |
今回は諸先輩方のやり方を参考にロープ設営法でやってみましたよ。
そしてそしてメインはツインピルツ二股化です。
![]() |
定番のイレクターパイプにSP社ウイングタープポール |
![]() |
ばっちり! |
![]() |
イレクターパイプに穴を開け、カラビナをセット |
![]() |
そこにフルインナーを装着 |
ウイングタープポールの長さが長く、スカートが浮いてしまったので長さの調節が必要かな。
けどこの快適性、居住性のアップはかなりの効果です。
![]() |
素晴らしい天気! |
カンパーニャ嬬恋、ロケーションが最高によかったです。
![]() |
釣り専用池 一匹も釣れずorz |
![]() |
草原で凧揚げ! |
けれど区画が大きいので隣との間隔もそれほど気になりません。
![]() |
炊事場 裏側がトイレになっています |
![]() |
お湯は出ません |
あっという間に夜。
気温は一気に下がり、体感では3〜4℃?くらい。
翌朝はやっぱり結露w
![]() |
快晴! |
![]() |
サイトから見る景色 |
![]() |
遊び開始! |
![]() |
着火剤となる松ぼっくり拾い |
![]() |
コーヒー飲んで |
![]() |
撤収! |
1泊だったのであっという間でしたが、天気も良く、ロケーションも抜群で癒されました。
また行きたくなるキャンプ場にノミネートされたことは言うまでもありません。
あまりにも二股が快適だったので、もう片側も二股化を決意したキャンプとなりました。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿