ページ

2019-08-01

【DIYでフェンスを建ててみた】


どうも、d-suke23です。


驚異的なペースでブログを更新していますwww


そして今回は久しぶりに家のネタ。


タイトルそのままに、隣地との境界にフェンスを建てたよってお話です。


それではいってみましょう。




我が家は予算の都合上、フェンスが建てられませんでしたww


フェンス全部建てると100万オーバーの見積りが出てきてしまい、しかも低いフェンスで見積もってもらったのでこの金額は無理だなと。


とりあえず接している境界には家が一軒しか建っていないので、なしでも大丈夫だし気長に自分で建てようと思ったのがきっかけw


最初はド定番のPCフェンスにしようと考えてたのですが、目隠しにならないし、面白くないのでウッドフェンスを採用です。


なるべく低予算でかつ、目隠しができるもの。そして簡単に施工ができるをコンセプトに頑張りますww


工程としては、

1,ブロックに支柱となる単管パイプを立てる

2,塗装

3,組み立て

4,仕上げの上塗り

だけですww



届いた木材。これでフェンス長さ14m分の材料です。

仕事がら図面は引けるので、数量は間違いありませんw


保護塗料はウッドステインプロのグレー色。

経年劣化でグレーに変色していくのは分かっているので、最初からグレーを選択しましたwww


支柱は単管パイプで。



単管パイプの固定にはモルタルを練って、施工します。

耳たぶくらいの固さが理想的ですね。

手練りはめちゃくちゃ疲れますw


境界のブロックは最初から穴をあけておいてもらいました。

当初PCフェンスを想定していたので、穴のピッチが大きすぎました…。

ま、仕方ないw

穴にモルタルを流しこみ、単管パイプを差し込みます。


水平器で一応水平を出しましたが、そんなに厳密にはやっていませんw

単管パイプは2mの長さです。


続きまして木材の塗装。

これは作業台があったほうが圧倒的に楽ですw

最初これでやったのでめちゃくちゃ腰と足が痛くなりました。。

作業台はまた別記事でw


リーベのウッドステインプロはオイルステイン塗料です。

よく比較されるキシラデコールよりリーズナブルで性能も引けは取らない…はずw

ステイン系はコテ刷毛を使うと楽に塗れます。



単管パイプにサドルバンドという部材で木材の支柱を固定していきます。


板と板の隙間は30mmにしてみました。

もっと狭くても良かったのですが、部材をケチりましたw



高さがある(2m)ので施工も大変です。

支柱間のピッチも2mです。

組みつけは一人でやったので時間もかかりました。




とりあえず一面は完成です!


念のため塗料は建てたあとから二度塗りしました。


チラチラと映るジムニーがまた良い感じですねww


見た目もグレーで家の雰囲気とマッチしてカッコよく仕上がったなと自負しておりますwww


あと三面残っているのでいつ完成するのか…www


今回使った材料

・ウッドステインプロ:グレー16L(まだ余りあり)

・単管パイプ:2,000mm

・木材支柱:1,900mm

・横板:15x150x2,000mm

・その他:簡易モルタル、養生ビニールシート、コテ刷毛、ステンレスビス






あると便利なのは、丸鋸ガイド・仮固定などに使えるクランプ・高さを揃える水糸

もちろんインパクトと丸鋸も必要ですね。

ウチはカインズのkumimokuシリーズの安いやつですww

必要十分な機能とパワーはありますよ。








2 件のコメント:

miu_秋までキャンプお休み_holic さんのコメント...

キャンプしないで何やってるんですか!?www

いやー、子供たちとやるってところがポイント高いですねw
専門的すぎて書いている事の半分しか分かりませんでしたがww

d-suke23 さんのコメント...

miu_同じくお休み_holicさん
暑すぎですよね・・・。
まだキャンプやってるんですか!?www
かなりわかりやすく説明したつもりですがwww