2014-11-29
2014-11-28
コーナンラック改
本日は定番のコーナンラックを直しました 。
我が家のラックは会社の先輩キャンパーから譲っていただいたものです。
すでに紐でカスタムされていたのですが、ねじ止めしていた穴が緩くなってしまい、
紐が外れてしまう状態に。。。
![]() |
部屋がくちゃくちゃなのはご愛嬌・・・ |
こいつで修理。
![]() |
ワッシャー! |
いわゆる座金ってやつですな。
このワッシャーを噛ませてねじ止めするだけです(汗)
![]() |
ここに |
![]() |
噛ませるだけ |
これを3箇所同じ作業をします。
以上(爆)
けどこの紐があるのとないとじゃ組み立て時間にかなりの差が。
なかなか組み上がらなくてイライラしますw
小さい子持ちキャンパーは少しでも設営・撤収時間短縮したいですからね。
ということで、本日のDIY(?)作業でした。
今度は帆布でエプロン作ってみようかと思っております。
いつになるか分かりませんがw
2014-11-23
TOC冬の徳の市 2014
こんばんは、d-suke23です。
今週末は嫁様とキャンプどこに行くべかーなんて話をしていて、
グリンヴィラあたりに行こうかと考えておりました。
が、長男坊が月曜から風邪っぴき。。。
次男坊も鼻水じゅるじゅる。。。
こりゃあ無理ぽい。。。
しかーし、嫁様も僕もどこかには出かけたい。
今週末は色んなところでセール中。
そこで思い立ったのが、五反田にあるTOC!
現在徳の市というTOC全体がセールを開催。
お目当はコールマンショップ。
大渋滞の山手通りを抜け、いざ五反田へ!
TOCビル内も大混雑。。。
一目散にB1Fのコールマンショップに向かいます。
おお、お店の中も人で溢れかえっております。
店内物色。
大体定価よりも3割〜5割引きくらい!
けどそこまで品揃えは豊富な感じはありませんな。
ということで戦利品
前から欲しかったやつ。
今週末は嫁様とキャンプどこに行くべかーなんて話をしていて、
グリンヴィラあたりに行こうかと考えておりました。
が、長男坊が月曜から風邪っぴき。。。
次男坊も鼻水じゅるじゅる。。。
こりゃあ無理ぽい。。。
しかーし、嫁様も僕もどこかには出かけたい。
今週末は色んなところでセール中。
そこで思い立ったのが、五反田にあるTOC!
現在徳の市というTOC全体がセールを開催。
お目当はコールマンショップ。
大渋滞の山手通りを抜け、いざ五反田へ!
TOCビル内も大混雑。。。
一目散にB1Fのコールマンショップに向かいます。
おお、お店の中も人で溢れかえっております。
店内物色。
大体定価よりも3割〜5割引きくらい!
けどそこまで品揃えは豊富な感じはありませんな。
ということで戦利品
![]() |
LEDストリングライトレッド |
![]() |
中身はこんな感じ |
![]() |
点灯! |
![]() |
一個一個の作り。可愛い! |
子供も喜びそう。何より値段が安い!
2,000円ぽっきり。某Amazonさんで、2,980円が最安でした(2014.11.22現在)。
それともう一つ。
カートリッジ、一個500円也。
これが何気に一番嬉しかったかもw
さあ、明日はどこに行こうwww
2014-11-19
MacBook Pro Retina 13.3!
こんばんは。 d-suke23です。
遡ること9月、4年間愛用していたiMac21incがHDD不良と思われ挙動が怪しくなり手放すことに。。。
検討に検討を重ねた結果、MacBook Pro Retina13,3、メモリ16GB、i7、128GB
というスペックに落ち着きました。
というわけで開封レビューw
初のMacBookにドキドキ
お おーーーーーーー
シンプル。
箱を開けるとこんな感じで登場。
さらに本体の下には電源ケーブルと説明書、ステッカー。
ザッツオール。
ケースはターミナル88というブランドのMacBook Pro Retina ディスプレイ 13.3インチ用 マット ハードケース (ブラック)
安い割には精度も良く、ピッタリはまる感じ。
これからこのブログ作成のメイン機になります。
さすがにフルスペックなんで、サックサクでっす。
今後映像編集でのパフォーマンスとかをレビューしていけたらと思います。
遡ること9月、4年間愛用していたiMac21incがHDD不良と思われ挙動が怪しくなり手放すことに。。。
検討に検討を重ねた結果、MacBook Pro Retina13,3、メモリ16GB、i7、128GB
というスペックに落ち着きました。
というわけで開封レビューw
元の梱包ダンボール |
お おーーーーーーー
シンプル。
箱を開けるとこんな感じで登場。
さらに本体の下には電源ケーブルと説明書、ステッカー。
ザッツオール。
ケースはターミナル88というブランドのMacBook Pro Retina ディスプレイ 13.3インチ用 マット ハードケース (ブラック)
安い割には精度も良く、ピッタリはまる感じ。
これからこのブログ作成のメイン機になります。
さすがにフルスペックなんで、サックサクでっす。
今後映像編集でのパフォーマンスとかをレビューしていけたらと思います。
2014-11-14
おはつです!
こんにちは、おはようございます、こんばんは。
d-suke23です。
特に〇〇ブログ!というテーマは設けず、
ガジェットの話や、キャンプ・子育て・apple・GoPro・カメラ・インテリア等
日常を切り取っていけたらと思います。
軽く自己紹介をば
・本人(物欲にまみれた30代、とにかく何でも触手を伸ばすという雑食)
・嫁様(キャンプにドハマり中)
・長男(現在年少の3歳児)
・次男(2014年5月生まれ、0歳にも関わらず、キャンプに連れまわされるw)
不定期ですが、これからのブログライフ楽しみたいと思います!
シクヨロです!
d-suke23です。
特に〇〇ブログ!というテーマは設けず、
ガジェットの話や、キャンプ・子育て・apple・GoPro・カメラ・インテリア等
日常を切り取っていけたらと思います。
軽く自己紹介をば
・本人(物欲にまみれた30代、とにかく何でも触手を伸ばすという雑食)
・嫁様(キャンプにドハマり中)
・長男(現在年少の3歳児)
・次男(2014年5月生まれ、0歳にも関わらず、キャンプに連れまわされるw)
不定期ですが、これからのブログライフ楽しみたいと思います!
シクヨロです!
登録:
投稿 (Atom)