ページ

2019-05-14

【カヤックのある生活】


こんばんは、d-suke23です。


まさかの3連チャン記事アップ。もうネタが無くなりそうですw


さてタイトルですが、ハッシュタグ意識してみましたwww


今回はちょうど一年前に譲っていただいたカヤックにようやく乗ることができたので報告です。その時の記事はこちら


それではいってみましょう。



GWの中日にちょうど予定がなく、コレはチャンスとばかりにいってきました。


場所は群馬・栃木・埼玉・茨城4県にまたがる「渡良瀬遊水地」。


以前の家だったら道満が一番だったのですが、今の家からだと時間的には同じくらい。


道満はGWアホみたいに混んでいるので、こっちに行ってみることに。


行くまではこんなにデカいとは思いませんでしたw




カヌー・カヤックは北ブロックでできるという事なので、親水多目的ゾーン駐車場へ。


Googleマップで「親水多目的ゾーン駐車場」が出てきます。


渡良瀬遊水地でカヌーに乗ったとかの情報はググれば出るのですが、車をどこに停めたとか、どこから出挺したとかの情報は出てこずで、手探りで行きました。




ここの駐車場から土手を超えるとすぐに漕ぎ出せるポイントがあります。



こんな感じのなだらかな湖畔(?)がずっと続いているので、どこからでも出せるといえば出せますwww


一年ぶりなので、思い出しながらエアーを入れていきますw

セビラーの3人乗りカヤックのハドソン。今はアラメダだったか。



いざ!



いや〜楽しい。


風があると全く進んでいる気がしませんww

けど意外と進んでいます。



ビッチョビチョになるし、なかなか艇も乾きませんがw、この体験はなかなか普段味わえる事ではないのでもっと楽しんでいきたいですね。


もちろん子供達も楽しんでくれました。


渡良瀬遊水地は手軽に楽しめて良いのですが、景色が単調なのでちょっと飽きちゃうかもw


練習用の場所という感じですね。


亀山湖のようなアドベンチャー感は皆無でしたw


次は景色の良い場所で漕ぎたいと思います。





8 件のコメント:

  1. miu_カヤック手離した人と繋がりたい_holic2019年5月15日 8:47

    1年は寝かせ過ぎwww

    やはり浩庵でうぇーいなカヤックキャンプですよw
    私は静かな裏に行きますがwww

    ねぇそこのお兄さん!
    カヤック&SUPキャンプ行こうよ~www

    返信削除
    返信
    1. miu_いつかはカナディアンに乗りたい人と繋がりたい_holic さん
      寝かせ過ぎましたwww
      僕も裏が良いですw
      いつ行きます?w

      削除
  2. 問題なく使えてよかった!
    亀山湖の変化する景色が最初だと、ここは確かに単調かもですね。
    そうそう、そのイケアの新しいトートいいよね。うちも買った。

    返信削除
  3. 最近カヤック譲ってもらったhsmhrk32019年5月24日 22:33

    渡良瀬の方が道満より良さそうですねー
    しかし乾かないですねw

    返信削除
  4. amaroneさん
    問題ありませんでした!ありがとうございまーす!
    やっぱりアドベンチャー感が欲しいですねww
    イケアのは使い勝手良いので、どこにでも持って行ってます!

    返信削除
  5. hsmhrk3さん
    渡良瀬のほうが出艇しやすい環境ですねー!
    景色は微妙ですけどww
    またインスタめんどくさい病が発症しましたwww

    返信削除
  6. https://item.mercari.com/jp/m12638240318/

    カヤックパドルの最高峰ブランド、ワーナーの子供用パドル(超希少!)がでとるよ。

    返信削除
  7. amaroneさん
    みにいった時には時すでに遅しでしたー・・・。
    情報ありがとうございます!

    返信削除