ページ

2018-06-21

【FIELDOORのウッドポールを買ってみた】追記あり


こんばんは、d-suke23です。


知り合いに教えてもらった、【FIELDOOR】の木製ポールを購入したので開封レビューしてみたいと思います。


それではいってみましょう。




先日のオフグリでタトンカ1TCを購入したので、ちょうどいいポール。


タモ材でφ32mm、長さは240cm(1本80cm)で3本継タイプ。


2本入っていて、コットンの収納袋付きで1万以下!


素晴らしいコストパフォーマンスですねw


ディティールを見ていきましょう。



↑このセットで1万以下ですからね、他のブランドだったら倍以上しますよ。


↑ポール先端


↑ポール下部にはゴムのエンドキャップ付き


↑連結はぐりぐり回すネジ固定。



↑ロゴの焼印が入っています


↑連結してみましたが、がっちりハマってます


↑天然木のタモ材に蜜蝋ワックス仕上げ


↑帆布のバッグは最大4セットのポールが入れられるそうです


↑なので余裕ありますね


↑横から



いかがでしたか?


この内容でこのコストパフォーマンス!


作りもしっかりとしていて、問題なさそうです。


コットンのタープやテントにバッチリ似合いそうですねww


ちなみに各セット単品でも売っています。


アルミのポールもリーズナブルで長さ調整もできるので使い勝手良さそう。


早いとこ使いたいところです・・・w





※ちなみにアルミポールのバッグセット¥4,680は1本だけの値段です。


※追記

コメントで問合せがありましたので、追加でポール先端の写真を載せますw



ノギスがどこかにいってしまったのでサンスケでご勘弁をwww


先端のφは約8mm弱ですかね。


ちなみにタトンカのグロメットには入りませんでしたw

・・・orz

金具のグロメットには入りませんが、金具が付いていない方の穴には入りました。


ただし補強なしで裂けないか心配です・・・w


10mmのハトメはつけられなさそうだしな〜。


まあいっかw


6 件のコメント:

  1. miu_camp_holic2018年6月21日 8:43


    「※ちなみにアルミポールのバッグセット¥4,680は1本だけの値段です。」
    に読者への優しさと後からクレームが来ないようにする危機管理能力の高さを感じましたwww

    連結部が秀逸ですねw
    収納バッグだけくださいwww

    返信削除
  2. miuさん
    そこに気付いていただきありがとうございますww
    こんな時代ですからね、危機管理能力は大事ですwww

    バッグ、5,000円でどうでしょう?www

    返信削除
  3. ウッドポールを探していました。カッコいいですね。先端ピンが太く感じますが何㎜ありますか?タープのグロメットに入るか不安です。
    わかるようでしたら、宜しくお願い致します。

    返信削除
  4. はじめまして
    わたしもこちらのポールと
    タトンカ1tcの組み合わせで
    考えていたのですが
    タトンカのハトメにポール先端が
    入らなかったのですが
    ブログ主さまはどうされたでしょうか?

    うちは自分でハトメ付け替えを検討中です・・

    返信削除
  5. Unknownさん
    コメントありがとうございます!
    記事中に画像を追加してみました!
    結論から言うとグロメットには入りませんでしたw
    参考になれば幸いですw

    返信削除
  6. やまげんさん
    コメントありがとうございます!
    ごめんなさい、検討せずに買ってしまって、未だ検証もできていませんw
    ハトメ付け替えもアリですね。
    その際は10mm以上のものが良さそうですね〜!

    返信削除